20140612-2101_159488019

 真実は、たぶん1つ!


フニフニフニフニ フニフーニー
かっなっしいーねーぇー かっなっしいーねー



どうも、ロザリー(名探偵)です。
今回はミステリークエスト「妖魔のまなざし事件」の感想です。

と言っても内容には全く触れません。
ネタバレ無しでやってみたいと思います。


―――


575_007


日本を代表するRPG・ドラクエシリーズ。
その新しい試みとして、今回のミステリークエストが登場しました。


ドラクエのストーリーは基本、藤澤さんが「読書的」と表された通り、
読み物のように1本の線でつながっていて、
攻略の手順が人によって違っても、伝わる感動は同じです。

しかし、『9』からクエスト方式が採用された事で、
ストーリーが断片化され、容易に1本につながらなくなりました。
点で語られるお話を拾い集めて、自分で1本に紡ぐ楽しみがあり、
『10』ではさらに深さが増した印象です。


つながる点と線―

実はこれ、文学小説のテクニックと同じです。
1つの描写だけで10を表現しそれを伝えきる手法を、
ニヒルで無口な男になぞらえ、「ハードボイルドスタイル」と言います。

推理小説でも、昔の探偵はホームズのように自分の考えをペラペラしゃべり、
読者より先に事件の謎を解いてました。
ですが今の探偵は、マーロウのように足で見つけたヒントを提示する事で、
自分で多くは語らず、推理させる楽しみを残しています。


ハーフボイルド

今回の「妖魔のまなざし事件」では、
断片化されたヒントを自分で拾い集めて1つの答えを導き出す、
『9』以降で培った能動的なストーリーの楽しみ方を、
ミステリーアドベンチャーに転用する
という、
ありそうでなかった、だけどドラクエらしい内容に仕上がっています。

『10』があれだけ見事にストーリーを昇華してますから、
これを発展させていったら、がっちがちの固ゆで卵になっても、
すごく面白くなるんじゃないでしょうか。

クエスト第二弾が、今から期待です!